大師公園 ★ 最新情報 ★
毎週木曜日は清掃日のため休止します。
雨の日・その他臨時休止する場合があります。
下記の点に、ご注意頂きますようお願い致します。
★水路部分は大変滑りやすくなっています。走ったりしないようご注意ください。
★水が目や口に入らないようご注意してください。
誤って入ってしまった場合には、速やかに水道水で洗い流してください。
普通車:最初の1時間 200円 以降30分 100円
当日24時まで800円(平日)
大型車:最初の1時間 500円 以降30分 250円
(マイクロバス)
入庫時間:5:00から22:00まで
収容台数60台
障害者手帳をお持ちの方は無料になります。
精算時に出口にある専用電話の受話器をとり、
オペレーターの指示に従い、カメラに手帳を掲示してください。
大師球場、小田球場、池上新田球場及び桜川球場は、令和4年4月1日以降利用分の料金の
支払方法が、従来のふれあいネット運用センターによる口座振替又は納入通知に替わり、
大師公園管理事務所でのチケット販売方式となります。
〇上記4球場については、管理方法の変更に伴う移行期間として、令和4年4月1日(金)から4月5日(火)までの利用を休止いたします。(大会利用は除く)
〇大師球場のチケットは、購入日当日限り有効となりますので、利用日当日、大師公園管理事務所にて利用前に御購入ください。
〇小田球場、池上新田球場及び桜川球場を4月6日(水)以降に利用される方は、4月1日(火)以降に大師公園管理事務所で事前にチケット(3球場共通チケット)を御購入ください。
(3月31日以前に購入はできませんので御注意ください)
〇小田球場、池上新田球場及び桜川球場のチケット(3球場共通チケット)は、購入いただいた年度内のみ有効となります。(事前に購入し使用しないチケットは払戻しいたします)
〇野球場のチケット購入のために大師公園駐車場を利用された場合は、駐車料金が1時間無料となります。
詳細については、決定次第、別途お知らせいたします。
詳細については、決定次第、別途お知らせいたします。
○当該4球場について、管理方法の変更に伴う移行期間として、
- 令和3年12月31日午後10時から令和4年1月1日午後7時まで
- 令和4年1月2日、3日の各日 午前10時から午後7時まで



また、噴水(カナール)・大師プールページ内の
・新型コロナウィルス感染拡大防止のため、飲酒、多人数でのご利用はご遠慮ください。
・受動喫煙防止のため周囲の方に配慮していただくようお願いいたします。
・犬の散歩の際はリードをつけていただくようお願いいたします。
・野球場のナイター利用に関して
公園の施設の利用に関しては以下の通りです。
<運動施設>通常通り、ご利用になれます。
ソーシャルディスタンス確保のため更衣室は上限3名までのご利用でお願い致します。
<駐車場>
通常通り、ご利用になれます。
満車の際は路上には並ばないようお願い致します。
<複合遊具>
通常通り、ご利用になれます。
<噴水・カナールについて>
稼動しております(10:00~17:00)。
毎週木曜日と天候条件等によりその他の曜日も休止の場合がございます。
<瀋秀園について>
通常通り開園しております。
開園時間: 午前9:00~午後16:00
休園日 : 月曜日(祝日の場合は翌日)
公園内の施設を利用される皆様におかれましては、
ソーシャルディスタンスの確保や、マスク着用、咳エチケットの徹底等
新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力をお願いいたします。
また、手洗い、うがいを必ず行うようお願い致します。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大した場合や、
混雑状況によっては利用を中止する場合がございます。
ご理解とご協力をお願い致します。
●大師公園について
川崎大師(平間寺)に隣接する広さ約8万8千㎡の公園で、広々とした芝生広場や大型複合遊具があり、家族で楽しめる公園です。その他、軟式野球場、少年野球場、テニスコート、カナール、プールなどもあります。
また、中国庭園「瀋秀園」は中国の瀋陽市と川崎市の姉妹都市提携5周年を記念して寄贈された、自然山水庭園で、四季の植物や中国建築を、回遊しながら楽しむことが出来ます。
<住所>
・川崎市川崎区大師公園1
<電話・FAX番号>
・044-276-0050